働き方改革

株式会社まいぺんらいでは、働く人それぞれが多様な働き方を選択できるように取り組んでおります。

株式会社まいぺんらいでの取り組み内容

株式会社まいぺんらいは、「働き方改革」実現に向けて以下の取組を行っています。

リモートワークの推進

リモートワークの推進

弊社は、ホームページ制作やWebメディア運営を主な事業としており、リモートワークを推進しています。

リモートでも「確認」・「連絡」・「相談」が容易に行え、仕事上のトラブルが起きづらい環境にしています。

このように、リモートでも円滑に仕事が進められる環境を整えています。

産休・育休の取得推進

産休・育休の取得推進

弊社では、親子の健康のために産休を受け入れ、両親共に育児に関われるよう、性別問わず育休取得を推進しています。

育休後に職場復帰を希望する場合は、子育て中でも働きやすいようリモートワークの提案もします。

今後も性別問わず育休取得の申請ができるよう、職場環境を整えてまいります。

QOL向上のための支援

QOL向上のための支援

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上のために、社員の健康診断の実施やメンタルケアの窓口設置を進めています。

社員の意見を積極的に聞くなど円滑なコミュニケーションが取れる環境を整え、組織全体のQOLを向上させます。

フレックスタイム制の導入

フレックスタイム制の導入

弊社の事業であるWebメディアの運営や記事執筆代行は、リモートワークでも可能な仕事です。

子育て中の方や高齢になってきた方でも働きやすいように各々で働く時間を決められ環境になっています。

株式会社まいぺんらいは、しっかり成果を求めつつも一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、働きやすくプライベートも充実できる環境にしていきます。

そして、ホームページ制作やWebメディア運営、記事執筆代行のいずれの仕事においても必要とされる「クリエイティブ力」を時間や場所にとらわれない働き方で生み出し、納期を厳守しつつもハイクオリティーなものをクライアントに提供します。

弊社では、社員それぞれの多様な働き方を認め、働きやすさと働きがいの両立を目指して、成長を続けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人